- 相手の懐に入り込めずに、表面的なコミュニケーションで終わってしまう。
- 話す相手によって、緊張してしまう。
- 複数の人の場だと緊張する。
- 人に対して強い興味が持てない。
- 対処に困っている部下がいる。
- 相手のペースに飲まれてしまったり、影響を受けたりしてしまう。
- 「話し方教室」やコミュニケーション講座に通ったが、根本的に、自分は変わっていないような・・
上記のような課題をお持ちの方は、このセミナーに参加いただくことで、明確に状況が分析できるようになり、状況を改善し、スキルを向上させていくことができます。
コミュニケーションを改善するための、様々なテクニックがあります。テクニックを学べるセミナーは、非常にたくさんあります。
しかしコミュニケーションの基本部分ができていなければ、それらテクニックの効果も、非常に限られたものになったり、逆効果になったりします。
コミュニケーションの根本的な構造を明確に理解し、身につけておけば、それらテクニックはむしろ自然に身につくものです。(そういったものも学びますが)
あなたの状況の問題点を正確にとらえ、解決できれば、今後、コミュニケーションそのものについては、問題などを抱えない人になることもできます。
~ このセミナー特徴 ~
ポイント1 直面(コンフロント)することを学ぶ
相手と、率直で、真っ直ぐなコミュニケーションができれば、何も問題はないはずです。
なぜ、それができないのでしょうか?
実際には、その単純なはずのコミュニケーションを、自分自身で複雑にしてしまっているのです。
自分自身に、多少なりとも、後ろめたさがあったり、反感や不安などがあることで、自分自身でコミュニケーションを止めてしまいます。
人間として、地に足のついた、本来もっている自然体のコミュニケーション能力を取り戻す必要があります。
表面的なテクニックを「取り付けていく」ことが重要ではなく、無理に取り付けた不自然なコミュニケーションについての行動パターンを、どれだけ「取り外していけるか」が、むしろポイントとなります。
この視点から、数多くある「話し方教室」とは、根本的に違うことがお分かりいただけると思います。「型」や「パターン」や「ノウハウ」を身につければつけるほど、不自由・不自然になるというジレンマ。このジレンマを、明確に解決します。
ポイント2 コミュニケーションの公式
コミュニケーションとは何ですか?
コミュニケーションの、本来の理想的な構造を、明確に定義します。
それらいくつかのポイントが分かれば、どのポイントが自分の弱点か、分かります。
逆に言えば、それらのポイントだけ、しっかりおさえておけば、コミュニケーションにおいて問題を抱えることはなくなるわけです。
本来、誰にでも可能な、率直なコミュニケーションとは何であるか、本来の形が分かるようになります。
本来の形が分かれば、現在の、問題点も正確に見えてきますよね。
そして、どのようにしてコミュニケーションが複雑になり、不完全なものになってしまうのか、その仕組も明確に説明します。
ポイント3 責任(Responsibility)
信頼関係を築くには、表面的なコミュニケーションのレベルから、もう一歩深く、踏み込まなければなりません。
表面的なコミュニケーションは、相手そのものとではなく、相手の使っている会話システム(機械)と、コミュニケーションをとっているだけです。
相手そのものと、コミュニケーションをするには、相手そのものに対して、まっすぐに直面する必要があります。
さらに、相手の存在に対して「責任を取る」必要があります。
優れた営業マンが、一歩踏み込んで、コミュニケーションを取れるのは、お客様に責任を持とうとしているからです。責任は、「進んでコントロールしていこうとする意欲」と関係があります。
~セミナー参加者の感想~
初めてのお話が多く、非常に楽しかったです。
全ての能力は、相互に影響しあっているので、どれか一つでも改善することで、全体の能力が上がることが分かりました。
女性 20代
実際にワークをやってみて、頭が軽くなりました。
この方向で取り組めば、以前から気に成っていたことを解決できそうな予感がするので、また来たいと思います。
30代 女性
普段、意識せずに行っていたことの仕組みを知るのは、興味深かった。
50代女性
注)セミナーでは、参加者に合わせて、扱うテーマの焦点を絞っていくため、上記のテーマ全てが時間内で網羅されるとは限りません。あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願いいたします。
複数回に分けて、より詳しく受講できるプログラムもあります。
ご希望の方には、無料にて、「能力分析テスト」を受けて頂けます。ご自身のコミュニケーション能力を含めた、トータルな長所・短所・振舞いのパターンなどが、客観的に見て取れます。
所要時間:2.5時間
料金:3,500円
場所:106-0031 東京都港区西麻布1-8-9-8F (六本木駅最寄り)
参加人数:1~4人まで
日時については、基本的には毎日、13:00-, 16:00-, 19:00- で実施しています。希望日時について、以下、第2希望まで、ご記載ください。
関連するコース:
理論パートと、実践パートからなり、参加者同士の実践、マンツーマンの指導も充実。参加スケジュールは、かなり自由に調整ができ、計50時間でじっくり学ぶ。約11万円と費用もリーズナブル。アメリカ発のコースで、50年間、欧米や国内の企業で実施され、結果を得てきた、安心のコミュニケーションの鉄板コース。
所要時間:約50時間
料金:114,500円(税込み、教材費込みでの、全額)
–
主に理論中心のコース。コミュニケーションにかぎらず、自信を向上させたい方のためのコース。ものごとにしっかり向き合ったり、自分自身で観察し、判断できる力を、回復させるプログラム。参加スケジュールは、かなり自由に調整ができる。4日間集中でも可能だし、半年かけてやることもできる。
所要時間:約35時間
料金::114,500円(税込み、教材費込みでの、全額)